口座情報(振込人名義、口座名義カナ)を入力の際、使用できる文字とできない文字があります。入力エラーになる場合は、使用できない文字が含まれていないかご確認ください。
口座名義(カナ)で使用できる文字
カナ・英字・数字、一部の記号が使用できます。使用できる文字の一覧は、下記の表をご確認ください。
全角カナ | ア イ ウ エ オ カ キ ク ケ コ サ シ ス セ ソ タ チ ツ テ ト ナ ニ ヌ ネ ノ ハ ヒ フ ヘ ホ マ ミ ム メ モ ヤ ユ ヨ ラ リ ル レ ロ ワ ヲ ン |
---|---|
全角カナ 小書き | ァ ィ ゥ ェ ォ ッ ャ ュ ョ ヮ |
半角カナ |
ア イ ウ エ オ カ キ ク ケ コ サ シ ス セ ソ タ チ ツ テ ト ナ ニ ヌ ネ ノ ハ ヒ フ ヘ ホ マ ミ ム メ モ ヤ ユ ヨ ラ リ ル レ ロ ワ ヲ ン |
半角カナ 小書き |
ァ ィ ゥ ェ ォ ッ ャ ュ ョ |
全角カナ 濁音 | ヴ ガ ギ グ ゲ ゴ ザ ジ ズ ゼ ゾ ダ ヂ ヅ デ ド バ ビ ブ ベ ボ |
全角カナ 半濁音 | パ ピ プ ペ ポ |
半角カナ 濁音 | ヴ ガ ギ グ ゲ ゴ ザ ジ ズ ゼ ゾ ダ ヂ ヅ デ ド バ ビ ブ ベ ボ |
半角カナ 半濁音 | パ ピ プ ペ ポ |
全角濁点 |
゛ |
全角半濁点 |
゜ |
半角濁点 |
゙ |
半角半濁点 |
゚ |
全角英字 大文字 |
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z |
全角英字 小文字 |
a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z |
半角英字 大文字 |
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z |
半角英字 小文字 |
a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z |
全角数字 |
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 |
半角数字 |
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 |
全角記号・区切り文字 | ¥ ( ) 「 」 , . - − ー / |
半角記号・区切り文字 | ¥ ( ) 「 」 , . - ー / |
全角スペース |
例:株式会社 リクルート |
半角スペース |
例:株式会社 リクルート |
使用できない文字
使用できない文字の例は、下記の表をご確認ください。
全角ハイフン |
‐ |
---|---|
ハイフン(全角ダッシュ) |
― |
中黒点 |
・ |
口座情報入力時の注意事項
- 使用できない文字が含まれている場合はお手数ですが取引先さま、または金融機関にご確認のうえ、ご入力いただくようお願いいたします。
- 口座名義が一文字でも異なっていると振込がキャンセルになるほか、振込手数料143円(税込)は返金されません。
- 全角30文字を超える場合は、先頭から入るところまでご入力ください。
振込人名義で使用できる文字
全角のカナ・英字・数字、一部の記号が使用できます。使用できる文字の一覧は、下記の表をご確認ください。
全角カナ | ア イ ウ エ オ カ キ ク ケ コ サ シ ス セ ソ タ チ ツ テ ト ナ ニ ヌ ネ ノ ハ ヒ フ ヘ ホ マ ミ ム メ モ ヤ ユ ヨ ラ リ ル レ ロ ワ ヲ ン |
---|---|
全角カナ 小書き | ァ ィ ゥ ェ ォ ッ ャ ュ ョ ヮ |
全角カナ 濁音 | ヴ ガ ギ グ ゲ ゴ ザ ジ ズ ゼ ゾ ダ ヂ ヅ デ ド バ ビ ブ ベ ボ |
全角カナ 半濁音 | パ ピ プ ペ ポ |
全角濁点 |
゛ |
全角半濁点 |
゜ |
全角英字 大文字 |
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z |
全角英字 小文字 |
a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z |
全角数字 |
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 |
全角記号・区切り文字 | ¥ ( ) 「 」 , . − - ー / |
全角スペース |
例:株式会社 リクルート |
SBペイメントサービス株式会社 支払代行サービスお申込み時の振込人名義の注意事項
振込人名義を入力する際、「全角英字 小文字」「全角カナ 小書き」「全角マイナス(−)」は使用できますが、取引先の口座に表示される際に次の文字種に変換されます。
- 全角英字 小文字(例:a) → 全角英字 大文字(例:A)
- 全角カナ 小書き(例:ァ) → 全角カナ(例:ア)
- 全角マイナス(−) → 全角ハイフンマイナス(-)
使用できない文字
使用できない文字の例は、下記の表をご確認ください。
半角カナ |
ア イ ウ エ オ カ キ ク ケ コ サ シ ス セ ソ タ チ ツ テ ト ナ ニ ヌ ネ ノ ハ ヒ フ ヘ ホ マ ミ ム メ モ ヤ ユ ヨ ラ リ ル レ ロ ワ ヲ ン |
---|---|
半角カナ 小書き |
ァ ィ ゥ ェ ォ ッ ャ ュ ョ |
半角カナ 濁音 | ヴ ガ ギ グ ゲ ゴ ザ ジ ズ ゼ ゾ ダ ヂ ヅ デ ド バ ビ ブ ベ ボ |
半角カナ 半濁音 | パ ピ プ ペ ポ |
半角濁点 |
゙ |
半角半濁点 |
゚ |
半角英字 大文字 |
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z |
半角英字 小文字 |
a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z |
半角数字 |
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 |
中黒点 |
・ |
全角ハイフン |
‐ |
ハイフン(全角ダッシュ) |
― |
半角記号・区切り文字 | ¥ ( ) 「 」 , . - ー / |
半角スペース |
例:株式会社 リクルート |
お困りごとは解決しましたか?
もしかすると他のキーワードで、お探しのページが見つかるかもしれません。