「振込履歴」画面で確認できる「振込実行済」の振込データは、振込の取消しができません。振込実行後に振込内容に誤りがある、または振込依頼人のご都合による取消しには、組戻しの依頼が必要です。
目次
組戻し依頼の前にご確認ください
- 組戻しの依頼には1,650円(税込)の組戻し手数料がかかります。
- 振込受取人の同意を得る必要があるため、組戻しのご依頼から、ご連絡に時間がかかる場合があります。
- 振込受取人の同意をいただけない、または連絡が取れない場合は、組戻しできずに不成立となります。不成立の場合でも、1,650円(税込)の組戻し手数料がかかります。
組戻しの手続きについて
SBペイメントサービス株式会社 支払代行サポートデスクから契約者名や、振込データ管理番号、Airインボイス専用 準備金口座番号などのヒアリングを行います。
手続き内容に同意いただくと、組戻し手続きが開始されます。
振込データ管理番号を確認する
「振込詳細」画面の上部に表示されます。
準備金口座を確認する
準備金口座の確認方法は、下記のページをご確認ください。
組戻し手数料の支払いについて
SBペイメントサービス株式会社から組戻し手数料の請求書が郵送されます。
請求書の支払いは、Airインボイスを利用できます。Airインボイスで支払う場合、振込手数料143円(税込)がかかりますので、ご了承ください。また、Airインボイス以外でもお支払いいただけます。
SBペイメントサービス株式会社 支払代行サポートデスク リクルート専用窓口
メールでのお問い合わせ
SBペイメントサービス株式会社の支払代行サービスへのメールでのお問い合わせは、下記のメールアドレスまでお願いします。
sbps-pve_rec-support@sbpayment.jp
電話でのお問い合わせ
電話サポートの受付時間は土日祝を除く平日9時30分~17時30分となります。
03-5776-7023
お困りごとは解決しましたか?
もしかすると他のキーワードで、お探しのページが見つかるかもしれません。